CLAIRIN SAJOUS 2018
~ボトリングの経緯~
今回はイタリアに本拠を置くヴェリエ社の代表、
ルカ・ガルガーノ氏が自信をもって発表した
新しいシリーズであるハイチのアグリコールラム
「クレラン」をご紹介致します。
ルカ・ガルガーノ氏はもともとインディペンデントボトラーとして、数多くの伝説的なウイスキーを世に送り出してきましたが、ここ数年はまだ有名ではないカリビアンラムへの情熱を大きく膨らませ、ヴェリエ社のオリジナルラムとしてフランスのラメゾンドウイスキー社と
共同で多くのボトルをリリースしてきました。
昨年はその協業をステップアップさせ、「ラメゾン&ヴェリエ」という合弁会社を立ち上げてより一層ラムの
拡販に力を入れています。
そんな彼が自信を持ってリリースするのが、まだほぼ無名といってもよいハイチ産の
ホワイトアグリコールラム「クレラン」です。
ハイチはラムの最後の未開拓の地とも言え、なんと500以上の小規模なクラフト蒸留所が稼働しており、
「クレラン」を生産しています。
そんな「クレラン」に出合ったルカ氏は世に知らしむべく、ハイチを歩き回り、今回の4人の生産者の造った
クレランをリリースするに至りました。
クレランとの呼称を使用するためには、
厳格な規則があります。
原料はハイチ産のサトウキビのみを使用し、
その収穫は全て手作業で、なんと収穫したサトウキビの
蒸留所までの運搬は動物のみ!
サトウキビジュースに存在するナチュラル酵母のみで
発酵して瓶詰めはもちろん
ハイチ国内のみとなっています。
全く新しいラムのカテゴリーとも言える「クレラン」
是非のこの機会に皆様もお試しください!
今回はイタリアに本拠を置くヴェリエ社の代表、
ルカ・ガルガーノ氏が自信をもって発表した
新しいシリーズであるハイチのアグリコールラム
「クレラン」をご紹介致します。
ルカ・ガルガーノ氏はもともとインディペンデントボトラーとして、数多くの伝説的なウイスキーを世に送り出してきましたが、ここ数年はまだ有名ではないカリビアンラムへの情熱を大きく膨らませ、ヴェリエ社のオリジナルラムとしてフランスのラメゾンドウイスキー社と
共同で多くのボトルをリリースしてきました。
昨年はその協業をステップアップさせ、「ラメゾン&ヴェリエ」という合弁会社を立ち上げてより一層ラムの
拡販に力を入れています。
そんな彼が自信を持ってリリースするのが、まだほぼ無名といってもよいハイチ産の
ホワイトアグリコールラム「クレラン」です。
ハイチはラムの最後の未開拓の地とも言え、なんと500以上の小規模なクラフト蒸留所が稼働しており、
「クレラン」を生産しています。
そんな「クレラン」に出合ったルカ氏は世に知らしむべく、ハイチを歩き回り、今回の4人の生産者の造った
クレランをリリースするに至りました。
クレランとの呼称を使用するためには、
厳格な規則があります。
原料はハイチ産のサトウキビのみを使用し、
その収穫は全て手作業で、なんと収穫したサトウキビの
蒸留所までの運搬は動物のみ!
サトウキビジュースに存在するナチュラル酵母のみで
発酵して瓶詰めはもちろん
ハイチ国内のみとなっています。
全く新しいラムのカテゴリーとも言える「クレラン」
是非のこの機会に皆様もお試しください!